神社結婚式なぐこん

logo
logo
loading

鳩森八幡神社ー和婚・神社結婚式・少人数の結婚式は【なぐ婚】 | 鳩森八幡神社ー和婚・神社結婚式・少人数の結婚式は【なぐ婚】 | 東京で少人数の和婚・神社挙式をプロデュースする【神社結婚式なぐこん】の提携会場をご紹介

logo1
  • ホーム
  • ブライダルフェア
  • プラン
  • 会場一覧
  • 衣装
  • よくある質問
  • アクセス
    1. 神社結婚式なぐこん
  • ブログ
    1. emailご来店予約はこちら
    2. emailお問い合わせはこちら
    • ホーム
    • ブライダルフェア
    • プラン
      • 会場一覧
      • 衣装
      • よくある質問
      • アクセス
    • ブログ
    • ご来店予約はこちら
    • お問い合わせはこちら
  • 東京で少人数の和婚・神社挙式は神社結婚式なぐこん
  • 会場一覧
  • 神社
  • 鳩森八幡神社
  • 東京で少人数の和婚・神社挙式は神社結婚式なぐこん
  • 会場一覧
  • 神社
  • 鳩森八幡神社

鳩森八幡神社

  • 鳩森八幡神社
    鳩森八幡神社
会場名鳩森八幡神社
住所

東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24

アクセス

JR「千駄ヶ谷駅」より徒歩5分
東京メトロ大江戸線「国立競技場駅」より徒歩5分
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩5分

備考

初穂料  100,000円

 

収容人数 54名様

鳩森八幡神社の御祭神

応神天皇(おうじんてんのう)

神功皇后(じんぐうこうごう)

 

鳩森八幡神社の御由緒

『江戸名所図会』によると大昔、此の地の林の中にはめでたいことが起こる前兆の瑞雲(ずいうん)がたびたび現れ、ある日青空より白雲が降りてきたので不思議に思った村人が林の中に入っていくと、突然白鳩が数多、西に向かって飛び去った。この霊瑞(れいずい)に依り 神様が宿る小さな祠(ほこら)を営み鳩森『はとのもり』と名付けた。貞観2年、慈覚大師(円仁)が関東巡錫の途中、鳩森のご神体を求める村民の強い願いにより、山城国石清水(男山ともいう)八幡宮に宇佐八幡宮を遷座し給うた故事にのっとり、神功皇后・応神天皇の御尊像を作り添えて、正八幡宮とし尊敬し奉ったと伝えられている。
都心の真ん中にありながらも、そのたたずまいはどこか懐かしさを感じさせてくれる緑豊かで広い境内には、有名な富士塚や能舞台などがあり訪れる人の目を楽しませています。また、春になると満開の桜が咲き、桜の下を通って行う参進の儀はご新郎ご新婦お二人の新しい門出をお祝いするように明るく咲く誇ります。
また、御社殿は暖かい雰囲気に包まれ、戦前の拝殿にならい、草花、暮らしの中の道具をテーマにした108点の天井画が描かれております。

一覧に戻る
ケリーウエディング(アトリエ木下自由が丘本店内)
東京都目黒区自由が丘2丁目20-4 コレッソ自由が丘1F(アトリエ木下自由が丘本店内)
03-5731-3258
03-5731-3258
お問い合わせはこちら
  • ホーム
  • ブライダルフェア
  • プラン
  • 会場一覧
  • よくある質問
  • ブログ
  • 新着情報
  • 神社結婚式なぐこんの口コミ情報
  • 神社結婚式なぐこんの評判
  • 神社結婚式なぐこんのお客様の声
  • 神社結婚式なぐこん
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
03-5731-3258
03-5731-3258

10:00 〜 18:00

ご来店予約はこちら

お問い合わせはこちら

ご来店予約はこちら

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら

03-5731-3258
03-5731-3258

10:00 〜 18:00

ご来店予約はこちら

ご来店予約はこちら

お問い合わせはこちら

close

スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。

empty
empty

キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。

Copyright (c) 東京で和婚・少人数の結婚式のことならなぐ婚 - ケリーウエディング All Rights Reserved.