神社結婚式で紅差しの儀を!
2020/12/26
ブログ
キリスト挙式でよく見かけるお母様から新婦様への最後の花嫁支度、ベールダウン。
ベールをまとい、バージンロードを歩く姿はとても感動的ですよね…。
このような親御様から新婦様への儀式は神社結婚式でも行うことができるんです。
紅差しの儀
赤引きの儀などとも呼ばれますが、ヘアメイクと着付けが整った新婦様にお母様から嫁ぐ前の最後の身支度として赤い口紅を塗ってあげる儀式です。
赤は昔から魔除けの色と言われており、今後災いが降り掛かってきませんように、というお母様からの願いも込められ、儀式の際、お母様から新婦様にお祝いのお言葉を添えられる方もいらっしゃいます。
挙式前の母と子の最後の時間は、周りの私達も感動するとても素敵な儀式なのです。
NEW
-
和装おすすめコーディネート3選!
2023/07/30 -
神社挙式と洋装前撮りの楽しみ方
2021/03/14 -
神社結婚式での新郎新婦ヘアメイク
2021/02/13