少人数の和婚・神社挙式の情報をブログに掲載中です

接客の良さに定評のある神社結婚式なぐこんは、衣装や着付け等、必要なサービスだけを受けられるプランから、演出や装花、色直し衣装まで含まれた充実のプランまで、お客様の予算やニーズに合わせたプランを多数ご用意しております。いつまでも心に残る挙式になるよう、真心込めてお手伝いいたします。
結婚に関するプロフェッショナルが多数在籍している会社では、日々の出来事をブログにて綴っておりますので、よろしければぜひ一度ご覧ください。

  • 赤ライン

    和装おすすめコーディネート3選!

    2023/07/30
    最近はインスタグラムやブライダル雑誌など、和装のコーディネートのバリエーションが多く見られるようになりました。 ヘアメイクや髪飾りなども自由度が高まり、考...
  • 神社挙式と洋装前撮りの楽しみ方

    2021/03/14
    今回は前撮り撮影についてご案内致します。   昨今、結婚式はしないけど記念の写真は欲しいという方が 「フォト婚」というかたちで撮影をすることも増えてきま...
  • 神社結婚式での新郎新婦ヘアメイク

    2021/02/13
    神社結婚式でのお二人のヘアメイクについてご案内致します!   衣装が決まり小物のイメージが固まったら ヘアメイクが気になるという方も多いのではないでしょ...
  • 色打掛、指輪

    神社挙式、前撮りで映える色打掛について。

    2021/01/21
    今回は色打掛についてご案内致します!   刺繍や素材の質感で魅せる白無垢とは また違った魅力がたくさん詰まった色打掛。 色が入って華やかさもありお写真...
  • 親族盃

    神社結婚式に参列するときの服装について

    2021/01/09
    今回は参列の服装についてご紹介です!   神社結婚式に参列する服装で思い浮かべるのは 黒留袖、色留袖、訪問着等が挙げられると思いますが、 それぞれどん...
  • 紅差しの儀

    神社結婚式で紅差しの儀を!

    2020/12/26
    キリスト挙式でよく見かけるお母様から新婦様への最後の花嫁支度、ベールダウン。 ベールをまとい、バージンロードを歩く姿はとても感動的ですよね…。   この...
  • 綿帽子

    神社結婚式で人気の洋髪綿帽子のご紹介

    2020/01/27
    本日は神社結婚式で使用される綿帽子についてご紹介いたします。   ご来店いただくお客様から 「ヘアは自毛でやりたいけど、綿帽子もかぶってみたかった」 ...

確かな信頼と実績を積み重ねている神社結婚式なぐこんは、雰囲気の良い披露宴会場を厳選しており、お客様が希望されるゲストの人数やシーンに合わせて、最適な会場を提案することができます。親戚や知人、友人といった大切な人たちを特別な会場に招き、結婚の報告をしたいとお考えの方は、ぜひ一度ご相談ください。
そのほか、多くのお客様の結婚をサポートするため、フォトウェディングや衣装貸し出し等、様々なサービスを展開し、周辺地域にお住まいのお客様より厚い信頼を得ております。お好みのスタイルに応じてお選びいただける挙式プランは種類豊富で、明瞭な価格設定を心掛けていることから、安心してご利用いただけます。お二人の門出に相応しい挙式になるよう、手厚くサポートいたしますので、少しでも興味がありましたら、ぜひ一度、ブログにもお目通しの上、ご連絡ください。